健康志向の高まりから、お酒を最近は飲まない方も増えてきました。
それでも1日自分に頑張ったご褒美での晩酌や、コミュニケーションのためにまだ欠かせないのが「お酒 = アルコール」。
お酒を飲んでいる時間は楽しいので短く感じますし、隠れていた本性が出たりするので面白いですよね。
お酒は楽しく時間を過ごすツールとしても、大切なものです。
あなたは「アルコールはエンプティカロリー」であるというのを、聞いたことがありますか?
お酒が大好きな方で知っている方は「エンプティカロリー = カロリーゼロ」というように捉えて、好きなだけお酒を飲む方いらっしゃいます。
「empty = 空の」ですので、「エンプティカロリー = カロリー0」と取れるわけ。
まるで、「ドーナツは穴が空いているから、カロリーは0」というような解釈。
実際はアルコールは、飲めば飲むほど摂取カロリーが増えて太りやすくなります。
その理由はアルコールは1g辺り約7.1kcalもあるから。
では、なぜアルコールは「エンプティカロリー」と言われているのでしょうか?
アルコールを飲むことでなぜ太るのかということも含めて、解説をしていきます。
アルコールのエンプティカロリーとは何?
アルコールのエンプティカロリーと呼ばれる理由は、大きく2つ。
- 栄養素がからっぽ(何もない)
- 体内に入ると発熱して発散される
栄養素がからっぽであるので、「empty = 空の」につながります。
アルコールは体内に入ると発熱して発散。
アルコールを飲むことでカラダがポカポカするのは、アルコールが体内に入ることで発熱して、エネルゴーが発散されているからです。
アルコールがエンプティカロリーと呼ばれる理由は、2つの理由があるからでした。
実際はアルコールは1g辺り約7.1kcalありますので、カロリーは0ではありません。
三大栄養素のたんぱく質、糖質は1gが4kcalですから、アルコールのカロリーは実は高いんです。
アルコールを飲むことで太る理由
アルコールは体内に入ると発熱して発散されるといっても限界があります。
たくさんの量を飲むことは、体に蓄積がしやすくなり、その結果として太ります。
また、それだけでなく、もう2つアルコールを飲むことで太りやすくなる理由があります。
- 摂食中枢がまひすることで食欲が過剰になりやすい
- 肝臓の本来の働きの邪魔をする
摂食中枢は視床下部の外側野にあり、摂食を刺激する中枢。
アルコールを過剰に摂取することは摂食中枢の働きが麻痺し、過剰に食べ物が欲しくなり食べてしまうんです。
お酒を飲んで揚げ物などカロリーが高いものを欲したり、普段よりもたくさんの量を食べられるのは、摂食中枢の働きが麻痺している結果。
必要以上にたくさん食べることは、当然太りやすくなります。
もう1つのアルコールを飲むことでの肝臓の働き変わることが重要です。
肝臓の働きの第一優先が変わる
当然と言えますが、本来アルコールは人に体にとって有害なもの。
胃から約20%、小腸から約80%が吸収され、大部分が肝臓で処理がされます。
まずアセトアルデヒドに分解され、次にALDH(アルデヒド脱水素酵素)により、酢酸へ分解。
酢酸は血液によって全身に巡ることで水と二酸化炭素に分解。汗や尿として排出されます。
このアルコールを分解して排出されるまでの間、肝臓は第一優先でアルコールの処理を行います。
肝臓の働きはグリコーゲンの貯蔵業務もあるのですが、アルコール処理中は後回しに。
その結果としてグリコーゲンとして貯蔵されず、脂肪細胞が多く運ばれるんです。
本来はグリコーゲンとして貯蔵されるはずの血糖が脂肪細胞として運ばれることは、太りやすくなります
ですから、お酒と一緒に食べる食事は太りやすいとい言えるんです。
アルコールの摂取量ははほどほどに
アルコールがエンプティカロリーと呼ばれる理由、アルコールを飲むことでなぜ太るのかまとめてみました。
エンプティカロリーはカロリーが0のことではなく、栄養素がないということでした。
また、アルコールを飲むことでたくさん食べられてしまう、肝臓の働きが変わることも太る原因。
お酒を飲むことは楽しい時間も過ごせますが、アルコール分解のために肝臓に負担、本来は必要のないものも食べてしまう可能性が高いことを覚えておきましょう。
厚生労働省が推奨している1日のアルコール量は20gです。
1日の推奨摂取量 | 中瓶ビール1本、缶酎ハイ(7%) 350ml1本、ウイスキーダブル1杯 |
上記以上に毎日のようにお酒を飲んでいる方は、適度なアルコール摂取量をこえています。
エンプティカロリーも撮りすぎですので、休肝日などを作るようにしてください。
お酒の飲み過ぎはアルコールの過剰摂取につながり、直接的にも、間接的にも太る原因。
お酒をダメではなく、飲み方に気を付けることが結果として太りづらくなりますよ。
以上が『アルコールはエンプティカロリーと聞いているのに、なんで太るの?』でした。