「ぜったの」をご覧いただき、ありがとうございます。
絶対的に楽しい毎日を目標に、ダイエットにフォーカスした情報を発信しているサイトです。
- 基礎知識
- コラム
- 健康商品
- ダイエット商品
- まとめ記事
ぜったのでは上記の5つのカテゴリーを元に運営をしていますが、本記事は2021年4月に行った新規更新記事のまとめです。
どんな記事更新がされてきたのか、続けてご覧ください。
基礎知識 x6
「基礎知識」は、毎日を健康やダイエットのために知っておきたい基礎知識を記事にしたカテゴリー。
1.太る、太らないの差は、”食べられる”時にどうするか
太めの方がよく考えるのは「私だけなぜか太る」。
ですが、私だけは間違い!
何が違うかというと、”食べられる”時の行動が太る、太らないの大きな差。
どんな違いがあり、何をすればいいのか、解説をしています。
あの人は痩せているのに、なぜか「私だけが太る…」。悲観的になる気持ちは分かりますが、現実は"だけ"というのは大きな誤り。病気による症候性肥満の可能性もありますが、ほぼ全ての人に当てはまるのはこちら。単純性肥満:過食による[…]
2.ジョギングは行動し次第で継続しやすい
運動として始める方が多い「ジョギング」。
手軽に行えますが、継続できない方が多いです。
続けるためにするべきでない、逆にした方がいいことを、完全に習慣になっている私の実体験を含めながら、解説をしています。
運動を始める多くの人がチャレンジするのですが、継続が難しい「ジョギング」。それでも運動靴と動きやすい格好であれば手軽に行える、オススメの運動方法に違いありません。では、続かない人は何をしているかと言えば、多くの場合次の2つの[…]
3.小腹が空いたは本当の食欲ではない
1日の中で誰にでも起こる「小腹が空いた」。
これ、実は本当の食欲ではありません。
食べなくてもいい状態だからこそ、どう行動するかが太るかどうかを決めます。
その対処方法と避ける必要性を、解説をしています。
一日を過ごしていると、ふとした瞬間に感じる「小腹が空いた」。口が寂しくなったり、何かの区切りがついた時によく起こることです。ですが、小腹が空いたと感じる時に、重要なことが一つ。本当の食欲ではない食欲ではあるのですが、[…]
4.チートデイとはどんなもので、なぜ必要?
ダイエットをしていると、よく聞くと同時に魅力的な「チートデイ」。
食べていいご褒美の日と捉えられることが多いですが、単にそれだけではありません。
チートデイとはどんなもので、なぜあるのかを解説しています。
ダイエットをしていると、よく聞く言葉「チートデイ」。 何でも食べていい日 ご褒美の日運動も含まれますが、主には食事制限をしているからこその、必要となる日。多くの人がイメージするのは、上記ではないでしょ[…]
5.ダイエット方法が沢山ある理由
ダイエットを成功させるには「消費カロリー > 摂取カロリー」。
その仕組はシンプルであるのに、方法はと言うば星の数ほどあります。
なぜ沢山の方法があり、多くの方が成功ではなく失敗するのかを解説しています。
ダイエットを成功させるために、絶対的に必要なこと。消費カロリー > 摂取カロリー1日2日ではなく、一定の期間で消費カロリーが上回る必要があります。この仕組みは老若男女関係なく、変ることはありません。やるべきこと[…]
6.モチベーションを保つには記録すること
行うダイエット方法に関わらず、保つのが難しい「モチベーション」。
シンプルですが、記録を付けることが保つ大きなきっかけとなります。
なぜ記録を付けることがモチベーションに関係するのか、解説をしています。
始めるほぼ全ての人が強い意識を持って行う「ダイエット」。ただし、1日目をピークに、日を追うごとに多く方が保てなくなるのが、モチベーションです。消費カロリー > 摂取カロリーダイエットの成功の仕組みがシンプルであるからこ[…]
コラム x7
「コラム」は、基礎知識以外の内容を記事にしたカテゴリー。
1.運動の継続に関係する、調子のいい時の対応
習慣になっているようで、ふとしたことで継続が難しくなる「運動」。
たまに訪れる”明らかに調子のいい時”をどう扱うかが、この後の運動に大きく関係してきます。
何をして、しないべきなのか、解説をしています。
ダイエットや健康のために不可欠な「運動」。習慣にするのは大変でも、1度身に付けると思いの他に容易にできるようになります。それでも行う運動がマンネリになると、ふとしたことでストップしてしまう原因に…。ルーティン化するこ[…]
2.コンプレックス商品がネット販売で多い理由
ダイエットを含むいわゆるコンプレックス商品で、多いのが「ネット販売のみ」。
この部分が怪しい感じている方も多いですが、理由がしっかりとあります。
なぜネット販売のみが多くなっているのか、解説をしています。
必須ではなくても、多くの人がサポートとして利用する「ダイエットに関する商品」。いわゆるコンプレックス商品と呼ばれるものですが、その傾向としてあること。インターネット販売のみの場合が多いなんとも思わない方もいれば、「なぜ?」と[…]
3.早食いがよくない理由と、改善方法
食べ方として誰もがよくないと知っている「早食い」。
ただし、悪いとは知っていても、明確には分からない人も多いです。
なぜ早食いが悪いのかという理由と、すぐできる改善するための方法について、解説をしています。
食べ方として問題のある「早食い」。よくないとは知っていても、明確になぜなのかと説明できる方は、思いの他に少ないです。では、なぜ早食いがよくないかと言えば、以下の通り。 消化に悪影響 必要以上にたくさん食べ[…]
4.義務感でのダイエットは失敗する
ダイエットを成功させるために必要なのは、手段や方法ではありません。
やらなきゃの義務感ではなく、「したい、やりたい」の考えで行うのが重要。
どういう理由からなのか、思考を変換にするための方法を解説しています。
あなたはダイエットを成功させるために必要なこと言えば、なんだと思いますか? 我慢 強い意思 きつい運動始めても失敗する方の方が圧倒的に多いからこそ、忍耐がいることを恐らく考えたはず。なんですが、[…]
5.食事制限のみのダイエットで起こる便秘
食事制限のみでダイエットを行うと起こりやすいのが「便秘」。
早く結果を! と、頑張り過ぎることが、大きな原因となっています。
便秘になりずらい食事制限の方法、プラスをしたいことについて、解説をしています。
食事制限のみのダイエットを行うと起こりやすいのが「便秘」。出すべきもの出ないからこそ、体が重いだけでなく、気分も良いとはいえません。 食べる量が少ない 摂取水分量が少ない特に食事制限のみダイエットを行[…]
6.小雨時のジョギングの選択
ダイエットための運動をして行う方が多い「ジョギング」。
晴れや曇りは問題なくても、小雨の時は走るかどうか迷ってしまいます。
そのオススメは走らない!
なぜ走らない選択をオススメするのか、解説をしています。
ダイエット目的の運動として行う方も多い「ジョギング」。トレッドミルと呼ばれるルームランナーを使用して室内で行う方もいますが、その多くは野外で走ること。だからこそ、天候に大きく左右されるスポーツでもあります。 晴[…]
7.スナック菓子の減らし方
ダイエット中でもつい食べたくなる「スナック菓子」。
食べだすと無くなるまで止まらず、後から罪悪感を感じるもの。
ほぼほぼ認知性食欲だからこそ、備蓄しないことが効果的。
その他、減らすべき術を解説しています。
ダイエットをしていても、つい食べたくなるのが「スナック菓子」。食べてしまったら罪悪感を感じるの分かっていても、1度手を止まらない…。おまけにスナック菓子を食べると、よく起こること。 しょっぱいからこそ、甘い物も[…]
健康商品 x0
「健康商品」は、毎日を健康に過ごすためのサポートする商品を記事にしたカテゴリー。
ダイエット商品 x0
「ダイエット商品」は、ダイエットをサポートする商品を記事にしたカテゴリー。
まとめ記事 x2
「まとめ記事」は、投稿した中からそれぞれの法則に従ったまとめを記事にしたカテゴリー。
1.[2021年3月 ぜったの]新規更新
絶対的に楽しい毎日を目標に、ダイエットにフォーカスした情報を発信しているサイト「ぜったの」。
本記事は2021年3月に行った新規投稿13記事分のまとめ。
どんな内容の追加更新がされてきたのか、一覧としてご覧ください。
「ぜったの」をご覧いただき、ありがとうございます。絶対的に楽しい毎日を目標に、ダイエットにフォーカスした情報を発信しているサイトです。 基礎知識 コラム 健康商品 ダイエット商品 まとめ記事[…]
2.安価で完全なお試しのサプリメントあります
ダイエットをサポートしてくれる「サプリメントを含む商品」。
その多くはネット専売商品、初回は安くても2回目から高い、購入回数の縛りに躊躇してしまいます。
純粋に低価格でお試しができる物をまとめてみました。
あなたのダイエットを大きくサポートしてくれる「サプリメントを含む商品」。特にネットでその存在を見て気にはなるけれど、躊躇してしまうことがあります。 店頭ではなく、販売はネットのみ 最初だけ安くでも、2回目からは高[…]
21年4月投稿記事まとめ
- 基礎知識:6記事
- コラム:7記事
- 健康食品:0記事
- ダイエット商品:0記事
- まとめ記事:2記事
記事数として見ると、2日に1回ページの更新となりました。
暖かくなってきたことで、薄着になっていく季節。
体のラインがはっきりとするからこそ、ダイエットをする方が増える季節でもあります。
間違った方法で行うと残念な結果になりますから、正しく行うことが絶対的に大切です。
今後も引き続き「絶対的に楽しい毎日を楽しむため、ダイエットにフォーカスした情報」を、ぜったのでは発信していきます。
以上が『【2021年4月】ぜったの新規更新記事まとめ:15記事』でした