健康やダイエットのためには、食事と運動のバランスを取ることが必要が不可欠です。
多くの人たちが分かっていることなのですが、なかなかバランスを取ることは大変なことです。中でも食事は頑張れても、運動はできない、頑張れないという方は多いですよね。
運動は習慣がない場合は始めるのが大変ですし、運動をしても疲れて大変というのがあります。運動は一旦慣れてしまえば気持ちのいいものですが、習慣になる前までがとても大変です。
そんな中コーヒーを運動前に飲むことで、運動能力が増大するということが分かりました。運動能力が増大するということは、運動のパフォーマンスが上がるということです。
コーヒーを飲むことで運動のパフォーマンスが上がるのであれば、ちょっと運動も頑張ってみようかな? と思ってみたりはしませんか?
最初始めるのが大変な運動が、コーヒーによって始められるかもしれません。運動をするためのきっかけが作れれば、運動もダイエットもより効率的な効果が期待できますよ。
そこで、コーヒーが運動能力を増大させることについてまとめてみました。特に運動がなかなか始められない方、運動時のパフォーマンスを上げたい方は続けてご覧ください。
運動能力を増大させるコーヒー
コーヒーが運動能力を増大させる理由は、コーヒーに含まれるカフェインが関係しています。
私たちが疲れている時にアデノシン (Adenosine)という科学物質が、脳内の受容体に結合します。何をしているかというと、「脳に体が疲れているよ! 疲労感があるよ!」と伝えているんです。
アデノシンの活動が活発になると脳の活動が減速し、より疲労感を感じやすくなります。疲れていて頑張れない状態です。
ここで出てくるのがコーヒーに含まれるカフェインです。カフェインとアデノシンの受容体に結合して、本来アデノシンの働きとは逆の効果が現れてきます。
どういうことかというと「脳に体が疲れているよ! 疲労感があるよ!」から、「脳に疲れてないよ! 疲労感はないよ! 」と伝えるというわけです。カフェインでよくいわれる覚醒ですね。
運動には疲労感が伴いますが、脳に疲労していないよ! と伝えているので、運動能力が増大するというわけです。疲れてない時に頑張れる! のと同様ですね。
研究者はこのカフェインの効果が、コーヒーを定期的に飲む方人には効果が減るだろうと考えました。ですが、結果は普段からコーヒーを飲む、飲まないに関わらず効果がある結果になりました。
運動能力を上げるコーヒーの飲み方
コーヒーで運動能力を増大させる飲み方は、次の通りです。
- 推奨:運動をする45〜90分前 (運動をする10分前でも可)
- コーヒーの量:約2杯 (3〜6mg/kgのカフェイン量)
普段コーヒーを飲まない方は少し頑張らないと難しい量かもしれませんが、コーヒーが好きな方であれば、普通に飲める量ですよね。
カフェインの量が重要ですので、運動前にコーヒーを飲む場合は十分な量のコーヒーを飲むようにしてください。
コーヒーを飲むことの運動能力の増大は人それぞれで差がありますが、長い時間を行う有酸素運動、短い時間で行う無酸素運動のパフォーマンスが上がることが分かっています。
有酸素、無酸素どちらの運動でもパフォーマンスが上がるということは、どの運動もでパフォーマンスアップが期待できるということです。
カフェインならコーヒーでなくてもいいの?
コーヒーのカフェインが運動能力を増大させるのは分かりましたが、コーヒーが苦手な方も中にはいます。苦いから好きではない、めったにコーヒーは飲まないという方も多いですよね。
1つカフェインで疑問になるのは、カフェインの摂取はコーヒー以外でもいいのか? というのがあります。カフェインが含まれているのはコーヒーに限らず、いろいろとあるからです。
代表的なものでも緑茶に烏龍茶、紅茶などのお茶、エナジードリンクなどがカフェインを多く含まれています。どんなカフェインでもいいのであれば、コーヒーよりも飲みやすい方もいますよね。
コーヒーのカフェインでなくても効果があります! といいたいところなのですが、まだ分からないというのが現実です。その理由はこの分野の研究は新しく、調査がさらに必要だからです。
運動能力を増大するカフェインは、現時点ではコーヒーのカフェインのみが分かっているということです。コーヒーのみなのか、その他のカフェインも効果があるのか、続報を待ちましょう。
運動前はコーヒーを飲もう!
コーヒーを飲むことで運動能力が増大することをまとめてきました。
コーヒーを事前に飲むことで運動能力が上がるのであれば、コーヒーを飲むのはありですよね。運動は続けるのが運動習慣がなければ、継続は難しいのが現実です。
コーヒーを事前に飲むことで運動能力を増大させることはその増大効果だけでなく、「コーヒーを飲んで運動能力が上がっている! 」といわばプラシーボ効果をもたらすことも可能です。
頑張れる理由があれば、ちょっと大変な運動も頑張れるようになる可能性は高いですよ。
コーヒーで運動能力を増大させる飲み方を最後にもう一度紹介します。
- 推奨:運動をする45〜90分前 (運動をする10分前も可)
- コーヒーの量:約2杯 (3〜6mg/kgのカフェイン量)
次に行う運動の前に、コーヒーを事前に飲んでみてはいかがですか?
以上が『コーヒーが運動能力を増大させる! これはもう飲むしかない!』でした。