ダイエットの必須項目と言える「運動」。
誰もが知っていることでありますが、いざ始めても継続して行う方の割合はかなり少ないです。
痩せるためには1日2日ではなく、一定期間消費カロリーが上回る必要があります。
活動代謝を増やす運動はつらいイメージが強いからこそ、食事制限のみでダイエットを行う。
身体的に運動ができない場合は別として、あまりよい選択肢とは言えません。
本サイト「ぜったの」でも、食事制限と運動を組み合わせたダイエットを推奨しています。
ですが、そこで感じるのは、「ダイエットサイトの運営者はオススメしておいて運動を本当にしているのか?」。
そう疑問に思ってしまうのは、逆の立場から考えると当然と言えます。
で、実際に私は定期的に運動をしていますので、実際に公開していこうと始まったのがこの企画。
今回は21年6月第3週(6月14日〜6月20日)の記録を、公開していきます。
私が行っている運動
普段、私が行っている運動は以下の通り。
- ウエイトトレーニング (ダンベル)
- 筋トレ
- 懸垂 (ぶら下がり運動含む)
- スクワット
- ジョギング
文字にするとすごく運動しているようにも見えますが、実際はそうでもありません。
ジョギング以外は、気分転換や隙間時間に行っているものですので、かな〜りゆるめ。
負荷の強さや回数などはあまり気にしていないですし、特に行った記録も付けていません。
ですから私が「ぜったの」で公開する運動記録とは、ジョギングになります。
普段どの程度の距離を走っているかというと、100キロは毎月走っているレベルです。
21年6月第3週 ジョギング記録
私がジョギングの記録のために利用しているのは、「Nike Run Club」。
Apple Watchに入れたアプリで記録し、走った後でiPhoneと同期しています。
それでは、21年6月第3週(6月14日〜6月20日)のジョギング記録です。
日付 | ジョギング距離 | 時間 | 平均ペース(1km) |
6月14日(月) | 7.36km | 53分54秒 | 7分19秒 |
6月15日(火) | 0km | 0km | 0km |
6月16日(水) | 7.33km | 55分35秒 | 7分34秒 |
6月17日(木) | 7.33km | 55分13秒 | 7分15秒 |
6月18日(金) | 7.37km | 57分27秒 | 7分47秒 |
6月19日(土) | 0km | 0km | 0km |
6月20日(日) | 7.33kim | 55分41秒 | 7分36秒 |
週間全体 | 36.7km | 4時間35分51秒 | 7分30秒 |
事前の天気予報では、かなり雨の日が多そうだった1週間。
実際には小雨の日(18日)もありましたが、思いの他に普通に走れた週となりました。
正直に言えば「走れて1回、2回かな?」と想定していたので、結果的によい意味でびっくり!
私が走るのは基本的に夜。今週に限ってで言えば、いい感じでタイミングが合った感じです。
相変わらずのスローペースですが、毎日を楽しくや、ダイエットが目的であればこのスピードで十分。
頑張り過ぎの無理をして、負荷を上げる必要は全くありません。
21年6月第3週 あとがき
現在でも天気予報というのは、実際とは思いの他に結果とは異なってくるもの。
曇り晴れは正直どちらでもいいですが、雨となるとジョギングに大きく関わってきます。
決して走れないわけではないですが、可能であれば避けた方がいい雨の日。
毎日を楽しむためや、ダイエット目的のジョギングであればなおさらです。
短期間のことではないからこそ、長い目で見ると無理はしないというのがめちゃくちゃ重要。
ムダな負担やストレスによってケガをしてしまったら、運動が楽しくなってしまいます。
変に無理をしすぎず、継続ができる形での運動も含めながら一緒に頑張りましょう。
以上が『ダイエットサイト「ぜったの」運営者の運動記録【21年6月第3週】』でした。