「ぜったの」をご覧いただき、ありがとうございます。
毎日を絶対楽しむために、健康やダイエットにフォーカスした情報を発信しているサイトです。
- 基礎知識
- コラム
- 健康商品
- ダイエット商品
- まとめ記事
ぜったのでは上記の5つのカテゴリーを元に運営をしていますが、本記事は2020年1月に行った新規更新記事のまとめです。
どんな記事更新がされていたのか、続けてご覧ください。
基礎知識 x1
「基礎知識」は、毎日を健康やダイエットのために知っておきたい情報を記事にしたカテゴリー。
ダイエット、運動の始め方
明日からに続くよく聞く言葉…。 ダイエットをする 運動をする 甘いものを食べない似たような言葉が、あなたの口癖になってはいませんか? 誰もが頭の中では分かっているのに、結局やらずに終わるパターンです。[…]
やるからには「頑張なければダメだ! 」と、意識だけが高くなってしまう「ダイエットと運動」。
計画だけにしないための始め方、気乗りがしなくても始めるための3つのコツを紹介しています。
コラム x6
「コラム」は、基礎知識以外の内容を記事にしたカテゴリー。
慣れてきた運動の効果
健康に過ごすためや、ダイエットをするためには絶対的に欠かせない運動。あなたは定期的な運動をしていますか? それともしなければと思ってはいるけれど、運動はできていないでしょうか?定期的に運動ができる人と、できない人に大きな差に[…]
健康やダイエットのために始める「運動」。
継続することで慣れてくると、していることの効果はないのか? 慣れてきた運動を改善するためにはどうすればいいのかを紹介しています。
夜中に目覚めてしまう理由
私たちの三大欲求は「睡眠欲、食欲、性欲」3つ。性欲は人によってあまりない人がいたり、年齢が高まることにより落ちていきますが、睡眠欲と食欲は誰もが生きている限り持ち続けています。私たちの生活に直結するものです。エネルギーを消費[…]
せっかくに眠りについても、「夜中に起きてしまう…」。
夜間に目覚めることはすぐにまた眠ることが出来なかったりと疲れが取れなくなり、ストレスになる原因。
夜中に目覚めてしまう7つの原因と、その改善方法について紹介しています。
目標についての宣言
あなたは目標を立てた時、どのようにしていますか? 自分の心の中にしまって行動する いつでも見える位置に目標を書いて貼る 目標を周りに宣言する他にも細かいことはあると思いますが、大きくはどれかに当てはまる[…]
目標を立てた時に意識の高さから周りにする方が多い「目標の宣言」。
特にダイエットをする際は「痩せる! 運動をする!」と公言してから始める方が多いです。
ですが、心理学の研究で目標を周りに宣言することは、有効でなないことが分かってきました。
なぜ、有効とはいえないのか具体的な理由、目標を達成するためのコツについて紹介しています。
心配や不安を落ち着かせる方法
不安や心配。全く感じていない人の方が少ない思いです。プライベートなことなので誰かに相談することもできず、最初は小さくても大きな不安に変わっていってしまうことが少なくなくありません。大きくなるとともに、影響が大きくなってきます[…]
自分の中でためてしまう、「心配や不安」。
少なからずは誰でも持っているものですが、ためすぎるよくない影響が大きくなってきます。
心配や不安を感じる心の状態と、すぐにできる3つの解消法について紹介しています。
プロテイン(たんぱく質)を飲む適量
以前は筋肉が隆々の人だけが飲む物だと考えられていた「プロテイン」。近年ではイメージが大きく変わり、健康やダイエットのために運動をする人にとって、必需品といえるまでに。実際に購入できる場所も増え、女性でも飲む方が増えています。[…]
健康やダイエットために運動をする方を中心に、飲む方が増えた「プロテイン」。
「プロテイン = たんぱく質」を飲むことは効率的ですが、たくさんの量を飲めばいいわけではありません。
一度に飲む適量に加え、飲み過ぎたことによる問題などを紹介しています。
朝運動をすることの脂肪燃焼
健康やダイエットのためにも必要とは分かっていても、続けるのが難しい「運動」。 疲れる 急に運動をすると筋肉痛になる する時間がない 効果を実感するのに時間がかかる他にも続けるのが難しい要素がそろっ[…]
始める方は多くても、継続することが難しい「運動」。
継続をするには頑張った効果を実感することが、継続へとつながります。
同じするにしても、朝食前に運動をすることが2倍も脂肪をすることが分かってきました。
脂肪の燃焼を上げる他にも、朝運動することのメリットを紹介しています。
20年1月投稿記事まとめ
- 基礎知識:1記事
- コラム:6記事
- 健康食品:0記事
- ダイエット商品;0記事
- まとめ記事:0記事
SNSで健康・ダイエットに関連した情報(テレビ、雑誌など)は更新し続けていたのですが、記事更新をするのは久しぶりとなった20年1月でした。
「ぜったの」運営を続けていくことについて考えたり、悩んでしまったことが記事更新がストップしていた大きな理由。
サイト開設時の思い「毎日を絶対楽しむために、健康やダイエットにフォーカスした情報」を発信していくことを再認識しましたので、今後は随時新規記事の更新も行っていきます。
今後とも「ぜったの」をよろしくお願いいたします。
以上が『【2020年1月】ぜったの新規更新記事まとめ:7記事』でした。