健康やダイエットのサポートとして飲む方が多い、サプリメント。
私もジョギングに前にアミノ酸、運動後にプロテインを飲んでいますが、目標が明確にあったり、頑張る度が高い人ほど利用されている方が多いです。
ですが、飲んでも効果ある人もいれば、ない方もいるサプリメント。
同じ物でも人によって差が出てきます。その大きな理由として考えられるのが、以下の3つ。
- 飲むだけで他に何もしていない
- 推奨の飲み方を守っていない
- そもそもが効果がないもの
それぞれがどういうことから、大きな理由として考えられるのかを解説していきます。
少し意識を変更することで、効果がないなと思っていたものが、変わるかもしれませんよ。
飲むだけで他に何もしていない
サプリメントを飲んでも効果がないという人の多くが、このパターン。
絶対にとは言いませんが、9割9部は効果がなく終わります。
飲むだけではダメなんです。
- 痩せ薬 → そんなものはない
- 筋肉が付くサプリメント → 飲むだけでは無理
- 肌ツヤがよくなる → 物によってはある
飲んで効果がある、無しの差は、あなたの体が補助される状態であるかどうか。
効果が得られないということは、その状況ではないということ。
商品の謳い文句に何ヶ月以上を飲み続けると…など書いてある場合もありますが、正直飲むだけムダです。
単に飲むだけでなく、補助されるべき行動も必要になってきます。
本来の意図を知っておきましょう
サプリメント(supplement)は栄養補助食品、健康補助食品と呼ばれるもの。
医薬品の薬と同じく錠剤や粉末などで口にするものですが、その効果は補助でしかありません。
支えるものがあるからこその、補助が生きてきます。
飲むだけでというような夢のサプリメントはないことを知っておきましょう。
推奨の飲み方を守っていない
サプリメントを飲むだけでなく、補助されるべき状態であるのに、効果が出ない…。
この場合は推奨の飲み方を守っていない場合が多いです。
これでは、自ら補助を捨てているようなもの。
- 毎日飲む推奨 → 気が向いた時だけ飲む
- 食後に飲む推奨 → 寝る前に飲む
- 使用量は3粒 → 3倍の量を飲む
他にも例は上げられますが、飲んで効果を得るにはタイミングが推奨。サプリメントは補助であるからこそ、推奨のタイミングを無視したり、量を誤ったら当然その効果は薄くなります。
物にもよりますが、そこそこのお値段のするサプリメント。
しっかりとうまく利用しましょう。
参考にするべきはボディービルダー
ボディービルダーになりましょう! ということではありません。
参考にすべきは飲む、食べる時間のストイックさ。
何時にご飯を食べる、プロテインをどのタイミングで飲むのかがはっきりと明確です。
これは同じものを接種するのでも、タイミングによって効果が得られるかどうかを知っているからの行動。
結果としての効率と結果が違うんです。
ガチな人と全く同じというのは難しいですが、それぞれのサプリメントに記載されている推奨のタイミング、量はきっちりと守りましょう。
期待度が大きく変わってきます。
そもそもが効果がないもの
ある意味でいえば、一番たちが悪いもの。
多くの人が健康になりたい、ダイエットをしたい! と考えるからこそ、サプリメントには粗悪なものも多く存在します。
こういうものに、騙されてはいけません。
- 成分上では効果があるはず
- あたりさわりのない成分
- そもそも成分の必要量が足りていない
サプリメントの補助効果ではなく、売れればいいと考えている商品。
当然と言えますが、そんなものを飲んでも、効果が得られるわけがありません。
効果がないものを見分けるには?
100%とまでとはいいませんが、粗悪なものを高確率で見分ける方法はあります。
- 極端によい効果、絶賛のコメントしかない
- 説明の日本語が明らかにおかしい
- やたら説明が長い
- その他の販売実績のない会社
- 飲むタイミングはいつでもいい ※期待する効果にもよる
かんたんに言えば、商品のページや説明を見て、怪しいと思ったもの。
薬事法が厳しくなっているため数は減ってはきていますが、今も怪しい製品は多く存在します。
その理由は期待が大きく、怪しくても購入してしまう人がいなくなるから。
お金と時間のムダにしかなりませんので、目的になったよりよいサプリメントを選択しましょう。
サプリメントは効果のある物と飲み方で
補助といっても、その目的により大きなサポートをしてくれるサプリメント。
飲まずに結果を出すことも可能ですが、効率を得るためには必須といえるもの。
私もアミノ酸とプロテインが無しとなったら、かなり頑張るのが大変になります。
- 飲むだけで他に何もしていない
- 推奨の飲み方を守っていない
- そもそもが効果がないもの
効果を得ようとせっかくお金を出して飲むのですから、結果も手にしやすくしましょう。
解説をしてきた上記3つのことを意識することで、結果につながる確率は大きく上がりますよ。
理由するからこそ、サプリメントをうまく補助に使ってしまいましょう。
以上が『サプリメントを飲んでも効果がある、ない人がいるのはなぜ?』でした。